
『 連休のお知らせ 』
誠に勝手ながら、
5月1日火曜日~4日金曜日まで
連休させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018/04/20(金)
『 ネット注文・銀行振込のお客様へ 』
ご注文後、自動送信メールの他に「【オレンジチョコレート】お届け日とお支払いの確認」というタイトルの確認メールを送信しております。
確認メールが届いていないお客様は迷惑メールの設定や受信制限、アドレス誤入力等の可能性がございます。
お問合せ前に「迷惑メールフォルダ」または「ゴミ箱」など今一度ご確認の上、お問合せくださいませ。
takaraya-choco@blue.ocn.ne.jp
補足
ocnで確認したところ、「受信者が迷惑メールの設定をしている」「登録以外のアドレスは拒否する設定をしている」以外にもメール返送や未着には以下の原因が考えられるそうです。
- 入力した宛先のメールアドレスに誤りがあるか、メールアドレスが存在しない可能性がある。
- 携帯電話宛に送信している場合は、携帯電話会社側でパソコンメールを受信制限している可能がある。
- 受信側のサーバーが「@blue.ocn.ne.jp」を受信制限している可能性がある。
など
2018/04/14(土)
『 オレンジチョコレート簡易包装を発送するお客様へ 』
「オレンジチョコレート簡易包装 250g 1640円」サイズを発送するお客様へお知らせです。
お客様のお手元に到着した際に「箱がつぶれている」という報告がありました。
弊店・ヤマト運輸ともに万全を期しておりほとんどの場合は問題なくお届けできておりますが、配送途中の状況により、良い状態でお届け出来ない場合も稀にあるようです。
特に状態が不安なお客様は、「オレンジチョコレート 200g 1540円」等少しでも強度のある箱をご検討くださいますようお願い申し上げます。
2018/02/01(木)
『 インターネットでご注文のお客様へ 』
1月10日までにご注文をくださったお客様への確認メールの送信が完了いたしました。
相当数のメールが返送されてきております。
( hotmail、携帯電話のアドレスをお使いの方が多いようです。)
「【オレンジチョコレート】お届け日とお支払いの確認」という
タイトルの確認メールが届いていないお客様は迷惑メールの設定、アドレス誤入力等ご注意くださいますようお願い申し上げます。
ご注文後、確認メールが届いていないお客様は、お問合せ前に「迷惑メールフォルダ」または「ゴミ箱」など今一度ご確認の上、お問合せくださいませ。
takaraya-choco@blue.ocn.ne.jp
補足
ocnで確認したところ、「受信者が迷惑メールの設定をしている」「登録以外のアドレスは拒否する設定をしている」以外にもメール返送や未着には以下の原因が考えられるそうです。
- 入力した宛先のメールアドレスに誤りがあるか、メールアドレスが存在しない可能性がある。
- 携帯電話宛に送信している場合は、携帯電話会社側でパソコンメールを受信制限している可能がある。
- 受信側のサーバーが「@blue.ocn.ne.jp」を受信制限している可能性がある。
など
2018/01/06(土)
『 内のし 中止のお知らせ 』
これまで、包装紙の内側にのし紙をご希望する方には手配してまいりましたが、充分な対応ができない為、今後は「外側」のみとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2017/12/08(金)
『 お手紙や同封物について 』
これまで、ご希望なさるお客様にはお手紙等同封物をお預かりして、商品と一緒に発送を承っていたのですが、弊店の事情により充分な対応ができない為、今後は一切の同封物をお断りさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2017/12/04(月)
『 ネットでご注文のお客様へ 』
弊店のショッピングカートにてご注文をいただきますと、
①注文完了後すぐ「ご注文ありがとうございました。ケーキハウスタカラヤ」
②注文完了後数日中「【オレンジチョコレート】お届け日とお支払いの確認」
という2種類のタイトルのメールが送信されます。
「どちらかが届かない」または「どちらも届かない」という場合は、正しく受注できておりません。
ショッピングページにも記載しておりますが、確認メールが届かない(見ていない)まま放置した後のトラブルには対応いたしかねますのでご注意くださいますようお願い申し上げます。
以前はお電話やFAXにてご注文を承っておりましたが、対応数に限りがありお客様にもご迷惑をおかけする為、受け皿としてインターネット予約を開始いたしました。
確認メール未着による行き違いや注文後の変更も多く、このままではネット予約自体を廃止するかもしれません。
大手のネットショッピングサイトとは違いお客様にも多々ご不便をおかけするかと存じますが、ご注文の際は諸般ご了承くださいますよう何卒お願い申し上げます。
2017/11/03(金)
『 よくある質問について 』
最近よくいただくお問合せをまとめました。
Q.ショッピングページで「店頭に取りに行く予約」ができない。
A.カートシステムは基本的に発送のお客様が対象なので、店頭引取の項目はございません。
弊店eメールに直接必要事項をご連絡いただいても結構です。
その際は、弊店からの確認メールを必ずご確認ください。
Q.インターネットで先方への発送の注文ができない。
A.弊店では「ヤマトシステム開発株式会社」製のショッピングシステムを利用しております。もともとのプログラミングを起因とする不具合が生じることがあるそうです。スムーズにご注文画面が進まない場合は、お手数ですが
弊店eメール takaraya-choco@blue.ocn.ne.jp 宛
(送り主と送り先のお名前、ご住所、お電話番号、希望到着日、商品の価格と数量、お支払方法など)
直接ご注文いただければ幸いです。
Q.「発送日」「発送可能日」とは何ですか?
A.「発送日」「発送可能日」は、弊店から宅急便に荷物を託す日のことです。
ショッピングのトップページのカレンダーで黄色に表示されています。
Q.「到着日」「配達日指定」とは何ですか?
A.「到着日」はお荷物がお客様のお手元に届く日のことです。
カートシステムでご注文の場合には「配達指定日」の下にある「カレンダー」から必ず日付を選択してください。選択できない日はお届けできない日です。
2017/09/29(金)
『 メールでお問合せ・ご注文のお客様へ 』
弊店のホームページの「お問合せ」からメールフォームが開けないというお問合せを数件いただきました。
現在、マイクロソフトのプログラミングの問題でご利用できない場合も発生しているようです。
通常通りご利用できないお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、弊店で対処できかねる案件でございますので以下の方法をお試しくださいますようお願い申し上げます。
●「Microsoft Edge」または「Internet Explorer」等現在使っているのとは違うソフトを立ち上げて閲覧してみる。
●お客様のメールソフトを立ち上げて、弊店のアドレスを直接入力・送信する。
上記の方法でもメールをご利用できない場合は、お手数ですがFAXいただければ幸いです。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2017/09/18(月)
『 年末年始、バレンタインデー等繁忙期についてのお願い 』
毎度お引き立ていただき誠にありがとうございます。
毎年、繁忙期にはご注文が殺到する為、予約の待ち時間が大変長くなりご迷惑をおかけしております。
弊社は人員不足・高齢化による生産能力の減少により、今後の繁忙期には例年以上の予約の待ち時間が確実となります。
それによりお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、その旨をご理解いただけたお客様のみご予約くださいますようお願い申し上げます。
そして、銀行振込をご指定のお客様へのお願いです。
銀行振込を指定後、振込をしないまま放置する行為はお辞めください。
弊社へのお振込は当ホームページ上では決済できず、振込手数料はお客様にご負担いただく等大変なお手間とご面倒をおかけいたしますので、こちらもご理解・ご納得いただけたお客様のみご予約を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
2017/09/02(土)
『 送料改定のお知らせ 』
毎度お引き立て賜り誠にありがとうございます。
ヤマト運輸の基本運賃改定に伴い、平成29年10月1日発送分から弊店の送料等も下記の通り変更させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品代金 19999円まで / 20000円以上
北海道 1100円 / 1300円
北東北 800円 / 1050円
南東北・関東・伊豆諸島・小笠原諸島・信越・北陸・中部
750円 / 1000円
関西地方 850円 / 1050円
中国・四国地方 900円 / 1050円
九州地方 1100円 / 1300円
沖縄県 1900円 / 2900円
※ヤマト運輸代引手数料 200円 / 0円
※夏季クール便代 100円 / 300円
以上
2017/08/17(木)
『 簡易包装をご注文のお客様へ 』
2017年1月4日発送分から、オレンジチョコレート簡易包装1640円にこれまでサービスでご用意していたビニール袋を廃止させていただくことになりました。
今後は袋のご用意はいたしかねますので商品のみのお届けとなります。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016/11/21(月)
『 銀行振込ご指定の発送のお客様へ 』
弊店では銀行振込でお支払いの場合は、ご入金確認後の発送となっております。
(※振込時の手数料はお客様のご負担です。)
(※ご本人様へのお届けは代金引換をお勧めしております。
到着時にクレジットカード決済可能です。)
確認メールにてお知らせした期日までにご入金いただけない場合やキャンセル等の場合は、お手数ですが必ずご一報くださいますようお願い申し上げます。
2016/08/12(金)
『 お客様へお願い 』
毎度お引き立て賜り誠にありがとうございます。
当店では少人数で製造・販売・発送等を行っているため、予約システムや予約待ち時間でお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
大手通販サイトや通販専門業者とは異なりますので、何卒ご理解の上ご注文くださいますようお願い申し上げます。
お支払いを銀行振込でご指定いただき「未入金のまま振込期限が過ぎキャンセル」というお客様が増えております。
他のお客様の予約にもご迷惑がかかりますので、出来上がり日・振込期限・価格等を納得した上でのご注文をお願いいたします。
「とりあえず注文だけ入れておく」などの行為はご遠慮くださいませ。
2016/05/21(土)
『 手提げ袋有料のお知らせ 』
平素からご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
度重なる資材・原材料の値上げを受け、下記の予定で手提げ袋を有料にさせていただくことになりました。
お客様には大変なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
770円 100gサイズ用 20円 (税込)
1540円200g・2670円340gサイズ用 20円 (税込)
4110円 530g用 50円 (税込)
5860円 750g用 100円 (税込)
※有料開始の日程は平成28年7月受付分~を予定しております。
※簡易包装1640円250gサイズ用のビニール袋は無料の予定です。
(ご注文数に限ります。)
2016/05/16(月)
『 ご予約くださるお客様へお願い 』
※インターネットよりご注文の場合、迷惑メールの設定やアドレスの誤入力等による確認メールの返送が増えております。
ご注文前に設定のご確認をお願いいたします。
ご予約完了自動送信メールの他に「【オレンジチョコレート】お届け日とお支払いの確認」という確認メールを送信しております。必ずご確認くださいませ。
※ご注文途中で会員登録をしてくださった場合、その時点ではまだご注文は完了しておりません。
必ずご予約完了自動送信メールと「【オレンジチョコレート】お届け日とお支払いの確認」という確認メールを受信・ご確認くださいますようお願い申し上げます。
※2月分のご予約に関しては大変な混雑が予想されます。
順次対応させていただきますが、確認メール送信までにいつもよりお時間を頂戴するかと存じます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご了承賜りますようお願い申し上げます。
2016/01/03(日)
『 ご自宅と先方様へ発送、代金引換をご希望のお客様へ 』
ご自宅と先方様へ発送、お支払はまとめて代金引換のご注文をショッピングカートよりご注文なさるお客様へお願い申し上げます。
システム上の都合により、お支払方法で「代金引換」を選択した場合は先方様のお名前やご住所等を入力することができません。
お支払方法は「銀行振込」を選択の上、配送先で「ギフトにご利用の場合」のところでご希望の箇所を選択後先方様のお名前やご住所等を入力、コメント欄に「まとめて代金引換希望」とご入力いただきますようお願い申し上げます。
また、ホームページの「お問合せ」メールフォームから必要事項を送信していただいても結構です。
システム上大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2015/09/20(日)
『 FAXでご注文のお客様へ 』
ご注文FAXを当店へ送信する際、表と裏を逆に送信し白紙で届くことがございます。
当店から連絡できる何らかの手がかりがあれば連絡させていただきますが、何も手がかりが無い場合はご注文を承ることができません。
後日お客様よりお問合せをいただきましてもご用意できないことも多々ございますのでご注意くださいませ。
尚、よそ様に誤送信した場合も同様となります。
FAX送信の際にはくれぐれももご注意くださいますようお願い申し上げます。
2015/08/15(土)
『 ショッピングカートでご注文のお客様へ 』
ショッピングカートでご注文後、間もなく当店へ確認・内容変更等のお電話をいただきましても少人数で運営のためすぐに確認をできない状況でございます。
自動送信メールと当店からのご注文確認メールを受信後、お電話かメールにてお問合せくださいますようお願い申し上げます。
2015/08/15(土)